【大手メーカー】工場勤務・地方配属はきつい?現役社員がリアルを教えます

【大手メーカー】工場勤務はきつい?-現役社員がリアルを教えます
ひび助

工場配属になったんだけど、実際どうなんだろう?

ひびってぃ

メーカー勤務で工場配属の僕がリアルを教えるよ!

メーカー勤務になると少なくとも工場配属になる可能性があります。一般的には工場勤務は大変なイメージがありますが実際のところはどうなのでしょうか?

結論から言うと、工場勤務・地方配属はそれほど大変ではありません。

ここでは工場勤務を控えている方向けに、実際に大手メーカーの地方の工場勤務経験がある僕が工場勤務のリアルをお話していこうと思います。

この記事でわかること

・工場ではどのようなことをするのか
・工場勤務で大変なこと
・工場勤務・地方配属のメリット

クリックしてジャンプ

工場勤務ではどんなことをする?

メーカーと言っても、食品・電気・機械・衣料品・自動車など幅広く分類されます。ジャンルによって業務内容は若干異なるとは思いますが、食品メーカーの場合は以下のようなものが挙げられます。

・原料の投入・交換・補充
・機械のメンテナンス
・マシンのトラブル対処
・ラインの組み換え(内容量によってボトルや包装資材を交換する、機械の設定を変更する)
・外部との原料の受入れ・受け渡し
・日常点検等

ひび助

結構やることが多いんだね!

皆さんの想像通りかと思いますが、工場は機械がめちゃくちゃ多いです。その日の気温や湿度に加え、ネジの摩耗等によって機械が何かしらのトラブルを起こすことが多々あります。そのため、メンテナンス作業やトラブル対応が主な作業になります。

そのほかにも原料の秤量や補充等も勤務内容になります。食品メーカーの場合は特に衛生管理に気を使うため、大変なことの一つになります。

工場勤務・地方配属で大変なこと

ここからは工場勤務・地方配属で大変なことを何点か紹介していきます。

生活リズムが一定ではない

多くの工場は24時間稼働しており、夜間や週末にもシフト勤務が必要な場合があります。これにより、生活リズムの乱れや家庭生活への影響が出ることがあります。

小さな子供のいる方や、生活リズムが不安定だと体調をすぐ崩しやすい方は上司と働き方を相談してみましょう。

ひびってぃ

最初は不安だけど、意外と慣れてくるよ!

モチベーション維持が難しい

一部の工場作業は繰り返しの作業が多く、同じ動作を繰り返すことが求められることがあります。その場合、自身の成長が感じにくいためモチベーションの維持が難しくなります

解決策として、なぜなぜ思考を大切にすることが挙げられます。工場であれば、たくさんの種類の機械があります。それぞれがどのように動いているのか、なぜ必要なのか、など考えてみると知識の蓄積につなげながら日々学びを深めることができます。

ひび助

なぜなぜ思考はトヨタでも大事にしている考え方だね!

肉体的な労働がある

工場勤務は体力を必要とすることがあり、長時間の立ち仕事や重い物の持ち運びなどが含まれることがあります。これにより、筋肉痛や体の疲労、場合によっては通院が必要な怪我が発生する可能性があります

実際に僕も20㎏程度の重量物を一人で運んだり、ホッパーに投入する作業をしたことがあります。他の職場でも同様の作業があるようで、中には腰痛を患う方もいました。

安全リスクがある

一部の工場では危険な機械や材料を扱うことがあり、安全対策が重要です一般的な仕事よりも怪我や事故のリスクが高まるため常に注意が必要になります。

大手メーカーの場合は薬品を取り扱う際や機械を動かす際の安全ルールが厳しく定められており、安全作業のための基盤が整えられています。しかし集中力の低下やイレギュラーなどによって機械や薬品で怪我をするリスクがあります。

自家用車が必須

バス・電車等の公共交通機関の制約を受けやすいため、車がほぼ必須です。スーパーに行くのにも車が必要な場合が多く、車が無いと生活がかなり不便になります。

地方配属が決まった場合は、自宅の近くのバス・電車の時刻等を調べたうえで車の購入を検討しましょう。

ひびってぃ

車を買うお金が無いなら自転車を買おう!(無いとまじで生きていけない)

工場勤務・地方配属のメリット

ここからは工場勤務・地方配属のメリットを何点か紹介していきます。

お金が貯まりやすい

都会と異なり、遊びに行く場所があまりないのでお金がたまりやすいです。飲み代は特にお金がかかる出費の一つですが、車通勤の場合は仕事帰りに飲みに行くのも難しいため、お金がたまる要因になっています。

地方は一般的に都市部に比べて生活費が低い傾向があります住宅や食品、日常必需品などの価格が比較的手頃であるため、収入に対する割合が少なくて済み、貯金がしやすくなります。

ひびってぃ

月収の30%を貯蓄・投資に使うことも可能だよ!

アウトドアな遊びが豊富

地方配属ではアウトドアな遊びをする機会が豊富です。温泉、山登り、スキー、BBQ、お花見、花火、キャンプなど都会住みではあまり経験できないような体験をしやすいです。

アウトドアな遊びは運動不足の解消や健康促進にも効果があります。ウォーキング、ハイキング、サイクリングは心肺機能の向上や筋力の増強に役立ちます。また、自然の中で過ごすことはリラックス効果があり、ストレスの軽減につながります。

ひび助

社会人は運動不足になりがちだから楽しく運動できるのはいいね!

チームワークの機会が多い

工場では複数の作業者が協力して製品を生産するため、チームワークが重要となります。チームでの協力やコミュニケーションスキルを向上させる機会があります。

トラブル共有・解決や改善にはチームワークが必須になります。工場での勤務は一人の作業しかないと思われがちですが(自分もそう思っていました)、チームワークを生かした作業が多いため達成感を味わうことができます。

技術的な知識・スキルが身につく

工場では多種多様な機械やプロセスを使用するため、技術やスキルを習得する機会が豊富です。これにより、専門知識を身に付けることができ、将来のキャリアに役立ちます。

それに伴って、ライン全体の責任者、品質保証担当、機械メンテナンスのスペシャリスト、機械に組み込まれているプログラミング技師など幅広いキャリアビジョンがあります。

ひびってぃ

自分に合った職種に出会うチャンスがあるよ!

公的手続きがしやすい

一般的な定時帯(9~18時など)で働くことがあまりないため、仕事終わりに役所や銀行に行って手続きをするのが比較的簡単にできます。

休日の役所の窓口は特に込み合い、非常にストレスがたまります。工場勤務であれば、早番の仕事終わりや遅番の仕事前に空いている時間帯で手続きができるため、工場勤務のメリットと言えます。

まとめ

いかがでしたか?今回の記事の内容をまとめると以下の通りです。

今回の記事まとめ

大変なこと
・生活リズムが一定ではない
・モチベーション維持が難しい
・肉体労働
・危険な作業を伴う場合がある
・車は必須
地方工場勤務のメリット
・お金が貯まる
・アウトドアな遊びが豊富
・チームワークスキルが向上する
・技術的知識・スキルが身につく
・公的手続きがやりやすい

今回の記事が少しでも役に立てば幸いです。それではまた!

この記事をシェアしちゃう?
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリックしてジャンプ